PR

リビングリフォーム費用の相場と見積もりのコツ | 予算別の事例紹介

リビングリフォーム

リビングをもっと綺麗に快適にしたいと思いませんか?

リビングを綺麗にするには、床をフローリングにしたり、壁紙を貼り替えるなど、リフォームをするのが一番です。

しかし床材も壁紙も種類が多く、どれを選ぶべきか、よく分かりません。

そのため、この記事ではフローリングの選び方やリビングリフォームにかかる費用などをご紹介します。

スポンサーリンク

フローリングの種類と選び方

無垢材

フローリングは

  • 一般的な住宅で使用される「複合フローリング
  • 注文住宅などで使用される「単層フローリング

の2つに大別されます。

複合フローリングとは

複合フローリングとは、集成材(薄い木材を接着剤で接着した材料)で作られた板に、木目がプリントされた商品です。

木目がプリントされた商品と聞くとチープな印象を受けますが、プリントとは思えないほどリアルで、一般的にフローリングといえば、この「複合フローリング」を指します。

そんな複合フローリングの特徴は

  • 価格が安い
  • 湿度の変化に強く、反りにくい
  • 拭き掃除がしやすい
  • ある程度、傷に強い
  • ホットカーペットが使用できる
  • コタツが使用できる
  • 日焼けに強く、色が変わりにくい
  • カラーバリエーションが豊富

複合フローリングは、集成材で作られているだけに、1平方米あたり2,500円程度(施工費を含まず)と安価で、リフォーム終了後に反り返りにくいため、リフォーム店のほとんどが勧めます

「オーク柄(ベージュの淡い木目)」や「ウォールナット柄(ブラウンの濃い木目)」など様々なカラーの商品が販売されていますが、商品を選ぶ際は、木目の色ばかりに目を奪われず、リビング全体のカラーコーディネートを考慮して選ぶことがおすすめです。

なお複合フローリングは、接着剤が使用された集成材で作られているだけに、ホルムアルデヒド(人体に影響のある化合物)が気になる方は、導入に注意が必要です。

複合フローリングの中には、ホルムアルデヒドの含有量が低いことを謳う「F☆☆☆☆(フォースター)」のマークが入った商品も販売されています。

そのためシックハウス症候群が気になる場合は、柄だけではなく、「F☆☆☆☆(フォースター)」のフローリングを選ぶことも大切です。

単層フローリングとは

単層フローリングとは、木を薄く切り、そのまま床材に仕上げたもので、「無垢のフローリング」とも呼ばれます。

単層フローリングは、複合フローリングと比べ、たくさんのメリットやデメリットが存在する個性的な床材で、どちらかといえば、上級者向けのフローリングといえます。

単層フローリングの特徴は

  • 日焼けすると、アメ色になり味が出る
  • 木の香りが心地よい
  • 冬季に冷たくならない
  • 価格が高い
  • 傷が付きやすい
  • 気温や湿度の変化に敏感で反りやすい
  • 熱に弱く、コタツなどは、基本的に使えない

単層フローリングは、窓から差し込む日差しなどで日焼けし、程よくアメ色になり、木材ならではの自然な風合いや、香りを楽しめます

しかし単層フローリングは、1平方米あたり6,000円程度から(施工費を含まず)と高価です。

また傷が付きやすく、商品によっては、鍵やスプーンを落下させただけでも傷付くことがあります。

傷はスチームアイロンなどで蒸気を当てれば目立たなくなりますが、深い場合は修復は困難です。

そのためリビングのリフォーム費用を安く抑えたい場合や、お子様やペットがいらっしゃる場合は、単層フローリングより複合フローリングがお勧めです。

なお単層フローリングにも「パイン(赤松)」や「スギ」「ヒノキ」など、様々な商品が存在し、

  • パインは特に傷に弱く、木目が洋風
  • ヒノキは特に香りが良く、木目が和風

など特徴があります。

そのため単層フローリングをお選びになる際は、リフォーム店やホームセンターなどでサンプルを確認し、それぞれの商品の特徴を把握しながら選ぶことが欠かせません。

リビングの壁紙の種類と選び方

リビングリフォームには壁紙の貼り替えが欠かせませんが、壁紙は、サンゲツ、リリカラ、東リなどの内装メーカーから販売され、「塩化ビニル製」「紙製」「織物調」「タイル調」など数百種類以上の商品がラインナップされています(壁紙の詳細はこちら)。

そのため壁紙を選ぶ際は苦労しますが、それぞれのメーカーは無作為に数百種類の壁紙を販売しているわけではなく、価格帯により、壁紙の素材やデザインを区別しつつ販売しています。

よって壁紙を選ぶ際は

  1. メーカーを決める
  2. 価格帯を決定する
  3. 価格帯から選べる、好みのデザインの壁紙を選ぶ

という手順を踏むのがおすすめです。

この方法であれば、比較的スムーズに、数百種類の壁紙の中からあなたのリビングに合った壁紙を選ぶことが可能です。

リビングリフォームの費用はいくらが相場?

リフォームする際に一番気になるのが費用です。

そこで4つの価格帯に分けて、それぞれの予算内で可能なリビングリフォーム内容を紹介します。

予算リフォーム箇所
100万円未満
  • 壁や天井の壁紙の貼り替え
  • 床を複合フローリングに新調
  • 造り付けのテーブルや収納の追加
100~200万円
  • 壁や天井の壁紙の貼り替え
  • 床を単層フローリングに新調
  • 造り付けのテーブルや収納の追加
  • 間接照明など、新規照明の追加
  • 室内用二重窓の追加
  • バリアフリー化
200~300万円
  • 壁や天井、床下に断熱材を導入
  • 全ての壁紙を新調
  • 床を単層フローリングに新調
  • 造り付けのテーブルや収納の追加
  • 間接照明など、新規照明の追加
  • 窓を高断熱サッシに交換
  • バリアフリー化
  • 建具の新調
300万円以上
  • 壁や天井、床下に断熱材を導入
  • 全ての壁紙を新調
  • 床を高級単層フローリングに新調
  • 造り付けのテーブルや収納の追加
  • 間接照明など、新規照明の追加
  • 窓を高断熱サッシに交換後、シャッターを追加
  • バリアフリー化
  • 建具の新調
  • 間取りを変更し、ダイニングキッチンにリフォーム
  • 一階と二階を吹き抜けにする

リフォーム費用の目安をご紹介しましたが、実際にかかる費用は依頼するリフォーム店により異なります。

そのため複数のリフォーム店から見積もりを取ることで、適正価格で施工してくれるリフォーム店と巡り会うことができます

リビングリフォーム業者の選び方

リフォーム業者と一口に言っても、各社とも得意分野が分かれています。

まずはリビングリフォームの実績が豊富な会社なのかどうかを確認しましょう。

リビングリフォームの経験が豊富な会社は工事に慣れているだけでなく、メーカーとの取引量も多いため、フローリングや壁紙などを安価に仕入れてもらうことも可能です。

あなたはどんなリビングが欲しいですか?